239. ガルシア=マルケス 青い目の犬
「青い目の犬」は、同名の短篇集(1972)に収録。
この作品集には、若きガルシア=マルケス(新聞記者時代)の幻想的な作品が詰まっている。テーマは、ほとんどが「死」である。
「青い目の犬」・・・夢の世界に繰り返し現われる女性との奇妙な交流を描いた短編。たしかに若書きで、文章が硬い。示されるイメージも明瞭ではない。それでも、この引用部のたった三行だけで、 もうガルシア=マルケスの世界にずっぽりと漬かってしまうような気がするのは、なぜだろうか。
この作品集には、若きガルシア=マルケス(新聞記者時代)の幻想的な作品が詰まっている。テーマは、ほとんどが「死」である。
彼女は燭台に手を置いたまま、《その言葉よ。もう忘れないようにしましょうね》と言った。
そして今まで立っていた場所から移動しながら、ささやきかけてきた。《青い犬の目。わたしは、この言葉をいろんな場所に書きつづけてきたのよ》
(井上義一訳)
「青い目の犬」・・・夢の世界に繰り返し現われる女性との奇妙な交流を描いた短編。たしかに若書きで、文章が硬い。示されるイメージも明瞭ではない。それでも、この引用部のたった三行だけで、 もうガルシア=マルケスの世界にずっぽりと漬かってしまうような気がするのは、なぜだろうか。
- 関連記事
-
- 240. アマード・ネルボ 落ちた天使 (2012/02/18)
- 239. ガルシア=マルケス 青い目の犬 (2012/02/17)
- 238. マルグリット・デュラス 青い眼、黒い髪 (2012/02/16)
スポンサーサイト