fc2ブログ

896. イーヴリン・ウォー ブライヅヘッド ふたたび (画家小説百選)

ブライヅヘッド


とびきりの小説というのが、たまにある。たまにはあってくれないと困ってしまうが、実際にはほんのたまにしかないのである。だからたまに出会うと率直によろこぶ。たのしくなって歌ったり踊ったり、はしないが祝杯をあげるくらいはやるかもしれない。いや確実にやる。 
    イーヴリン・ウォーの 「ブライヅヘッド ふたたび」(1945) というとびきりの作品の第一部は、「曾てアルカディアに」 と題されていて、主人公が果樹園のある屋敷ですごした或る年の美しい夏を回想する文章が綴られている。

若い時に無為というのは何と類がない絶妙なものだろうか。又、何と瞬く間に失われて、二度と戻って来ないものだろうか。(中略)兎に角、その夏ブライヅヘッドで過ごした無為の日々は、わたしには天国に近いものに思われた。(中略)

私はその夏を一緒に過したようなセバスチアンとして彼を覚えていたい。私達は連れ立って魅せられた宮殿の中をさ迷って行き、刈り込んだ黄楊の生垣で区切られた果樹園を セバスチアンは車付きの椅子を進めながら冷たい苺や温かい無花果を探して廻り、或は温室から温室へ、一つの匂いから又別な匂いへ、一つの季節から違った季節へと、麝香葡萄の房を切ったり、私たちの上衣の襟に挿す蘭の花を選んだりして移って行き、又、わざとひどくまだ歩き難そうな振りをして階段を登って行って、昔の子供部屋の、擦り切れた花模様の絨毯の上に私と腰を降して、私たちの廻りには空になった玩具箱が並び、部屋の隅ではホーキンスばあやが縫いものを していて、「貴方達ってのは何てまあ、しようがない人達なんでしょう。子供と同じじゃありませんか。大学で一体、何をしているんです、」と言ったりするのだった。今は、セバスチアンは露台に向った列柱の間の安楽椅子に日光を浴びて嵌り込んでいて、わたしは彼の脇に固い椅子を引っ張って来て噴水を写生しようとしていた。
(吉田健一訳)


引用したのは、第一部・第四章、     ”若い時に無為というのは何と類がない絶妙なものだろうか” というみごとな訳文で始まるこの章には、美しくてありきたりで儚くてとびきりの、チャールスとセバスチアンという二人の青年の物語の全てが詰まっているように思える。もちろん、ただのアルカディア(楽園)ではなくて、そこにはかなしみもはかなさも一杯につまっているのである。・・・あまりにみごとな物語であるので、その後、主人公のチャールスが画家になることなどふれないでもよいくらいである。

イギリスでは、2008年にマシュー・グッド(チャールズ)と、ベン・ウィショー(セバスチャン)の主演で映画化された。
日本では、未公開なのが残念。



にほんブログ村 本ブログ 海外文学へ

ブログ村ランキング参加中、
クリックしていただけると幸いです




関連記事
スポンサーサイト



⇒comment

Secret

プロフィール

jacksbeans

Author:jacksbeans
ようこそ!
記事のカテゴリ区分は、
①自転車、②図書室、③青、④メキシコ、⑤フルーツ、⑥階段、⑦画家、⑧スープ、⑨音楽、⑩綠、です



にほんブログ村 本ブログへ

ブログ村ランキング参加中、
クリックしていただけると幸いです。

カテゴリ
月別アーカイブ
01  04  12  09  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04 
検索フォーム
最新記事
PVアクセスランキング/海外文学
リンク